第二回・骨せんべいとかけまして・・・
2004年8月7日今日は銀座の居酒屋さんに行きました。
知り合いの板前さんがおいしいお刺身を食べさせてくれました。
すだちサワーをのみながら骨せんべいをかじりまして。
なんかいまいち、塩っけが足りなくて。
そこでひとつ。骨せんべいとかけまして、今の小泉内閣と解きます。
その心は
塩がありません。
って一緒に飲みに行った友達が言ってました。「会心の出来」だそうです。Saya.には意味が分かりません。
さて本日の骨せんべいは贅沢にもヒラメでしたが。
でももっと贅沢なのは・・・。
アジのおつくりを食べた後に、三枚におろした一番いらない3枚目(頭&骨の部分)を
「ちょっとマスター、コレ揚げてくれる?」
って言って、
「あいよ」
って言われた時。
こりゃぁ贅沢だ。(注;お店が忙しいときはイヤがられるのでご注意ください。)
アジのタタキから骨せんべいを作っていただくまでには、長い時間をかけてマスターとの人間関係を作らなくてはいけません。
さて、骨せんべいとかけまして、時間がかかるモノでございます。そのココロは・・・
「コツコツと」
親父ギャグでスイマセン・・・。
一番おいしいツマミはお店の人との人間関係だったりね。
あなたは行きつけのお店がありますか?
知り合いの板前さんがおいしいお刺身を食べさせてくれました。
すだちサワーをのみながら骨せんべいをかじりまして。
なんかいまいち、塩っけが足りなくて。
そこでひとつ。骨せんべいとかけまして、今の小泉内閣と解きます。
その心は
塩がありません。
って一緒に飲みに行った友達が言ってました。「会心の出来」だそうです。Saya.には意味が分かりません。
さて本日の骨せんべいは贅沢にもヒラメでしたが。
でももっと贅沢なのは・・・。
アジのおつくりを食べた後に、三枚におろした一番いらない3枚目(頭&骨の部分)を
「ちょっとマスター、コレ揚げてくれる?」
って言って、
「あいよ」
って言われた時。
こりゃぁ贅沢だ。(注;お店が忙しいときはイヤがられるのでご注意ください。)
アジのタタキから骨せんべいを作っていただくまでには、長い時間をかけてマスターとの人間関係を作らなくてはいけません。
さて、骨せんべいとかけまして、時間がかかるモノでございます。そのココロは・・・
「コツコツと」
一番おいしいツマミはお店の人との人間関係だったりね。
あなたは行きつけのお店がありますか?
コメント